先生&生徒の声(2)

先生の声

宮城県石巻高等学校 武田誠先生

先生&生徒の声(2)

“「伝えられた!」「共感できた!」という喜びを何度も経験し、言葉を学ぶことがますます好きに”

 

石巻高校は Global Classmates に参加して、3年目になります。このプロジェクトでは自分が知っている範囲の英語と日本語を自由に使いながら、同世代の仲間たちと交 流を楽しみます。言語表現上に多少のミスがあっても、全く問題ありません。継続的にメッセージや写真、さらには動画をやり取りすることを通じて、生徒は 「伝えられた!」「共感できた!」という喜びを何度も経験し、言葉を学ぶことがますます好きになっていきます。

先日パートナー校の生徒が交 換留学プログラムで石巻を訪れた際には、直接会って交流することができました。初対面にも関わらずすぐに打ち解ける生徒同士の様子は、まさに “Classmates” でした。このプロジェクトでは、日米と距離こそ離れていますが、本物の Classmates に出会えます。皆さんも Global Classmates に参加して、交流を楽しみましょう!

Global Classmates に参加した武田先生の生徒たちがアメリカ PBS 放送局による特別番組のために取材を受け、英語で一生懸命に震災の経験や交流への思いを語りました。こちらからご覧ください。 (英語の放送です)

バージニア州 オーシャン・レークス高校 日野真由美先生

先生&生徒の声(2)

“オンライン交流中に教科書では習わない表現をみつけると、生徒同士質問しあったりして自発的に学習”

 

生徒たちが授業で学んだことを教室外で使えるようにしたい、また同世代の日本人から生の日本語と文化を学んでほしい、という長年の課題を抱えていた時に、Global Classmates に出会うことができました。Global Classmates で、実際に日本語でコミュニケーションできる楽しさ、同世代の日本の高校生と交流する楽しさを知った生徒たちは、楽しんで日本語を使うようになり、オンラインディスカッションで教科書では習わない表現をみつけると、生徒同士質問しあったりして自発的に学習しています。

パートナーの石巻高校とは Global Classmates での交流を通じて、友好を深めています。昨年はスカイプで顔を見て話をしたり、お互いに1つの歌を日本語と英語で歌う、というプロジェクトにも取り組みました。また、Global Classmates をきっかけに、私自身も貴重な体験をしています。昨年は帰国中に石巻高校を訪問させていただいたり、その訪問で出会った方々から石巻との交流を深める活動にお誘いをいただいたりしています。生徒だけでなく私も Global Classmates を楽しんでいます!

島根県立松江商業高等学校 置名英樹先生

先生&生徒の声(2)

“人間としてお互いの違いと同時に共通点に気づくことが達成された”

 

生徒たちが、書き込みだけでなく、ビデオでの交流も通じて、相手校の生徒たちに親近感を持つことができ、また、つたない英語でもコミュニケーションが図れるということを実感できました。プログラムを通じて、英語の誤りを気にすることなく、積極的にコミュニケーションを図ること、人間としてお互いの違いと同時に共通点に気づくことを期待していましたが、かなり達成されたと思います。

生徒の声

先生&生徒の声(2)

 

ほかの生徒たちから多くのことを学べたのは、良い経験でした。いわゆる「教室での授業」とは違い、楽しみながら語学力をアップすることができたと思います。(オハイオ州ダブリン・コフマン高校)

先生&生徒の声(2)

永沼 翔大 (宮城県石巻高校)

 

少しずつ英語を学ぶのが好きになりました。前は英語がとても嫌いでしたが、アメリカの生徒たちと交流して、話すことができて、嫌いではなくなりました。また、相手の言っていることが理解できたことにビックリしました。彼らと話す機会がなかったら気づかなかったと思います。教科書から学べない経験ができました。

先生&生徒の声(2)

 

他国の生徒と話したりやりとりする機会が得られ、本当に楽しかったです。日本の高校生の学校生活や日常生活、そして趣味や性格についてワクワクしながら学びました。(テキサス州  リチャードソン高校)

先生&生徒の声(2)

稲垣 千里(宮崎県日南振徳高校)

 

Global Classmatesに参加して、英語に対する考え方が変わりました。英語が苦手な私は、それまでの授業もただなんとなく受けていました。でもペアのアメリカの子と話すために文法などを「お助けBOOK」から探したり、授業も会話で使えそうだと思うものはメモをしたりしました。外国に自分の友だちがいることはとても素敵なことだと思います。この経験は自分にとって考え方を変えてくれた良い経験だったと思います。楽しすぎて、少し交流する時間が短いように感じました。

先生&生徒の声(2)

 

私の母国語を学び且つ私が学んでいる言語が母国語の人たちと交流をするという、とても面白い経験でした。(オハイオ州  シカモア高校)

先生&生徒の声(2)

 

外国の高校生と交流できる機会はなかなかないので、オンラインディスカッションや Omiyage Exchange など貴重な体験ができました。また、Video Koshien などを通じ、英語を身近に感じられ、上達したとも思います。(石川県 金沢大付属高校)

先生&生徒の声(2)

 

このプログラムを通じて日本の高校生と交流し、日本語を読む力、書く力が非常に伸びました。また日本に住んでいる高校生の、自分たちとは違う物事の捉え方を知るのは、とても楽しかったです。(バージニア州 トーマス・ジェファーソン高校

先生&生徒の声(2)

 

海外のイベントなどを今まで以上に知ることができ、アメリカの高校生の様子も知ることができました。 Omiyage Exchange では、アメリカの珍しいものも受け取れたりできて楽しかったです。また、日本のお土産も気に入ってもらえて嬉しかったです。英語の文章を投稿するのは、英文を作る練習にもなり、日本の文化を改めて良く知るきっかけにもなりました。(福島県立福島南高校)

先生&生徒の声(2)

 

自分の日本語が上達するのと同時に、日本のパートナー校の生徒たちの英語力もぐんぐんアップしていくのを見ることを出来たのは面白かったです。(バージニア州 バージニアビーチ高校)

先生&生徒の声(2)

 

普段外国の生徒と交流することは滅多にありませんが、たくさんの文化の違いやお互いの国の魅力を感じることのできたとても素晴らしい経験でした。また来年度も参加したいです。(宮崎県立日南振徳高校)

先生&生徒の声(2)

 

日本に住む日本人と話せるなんて、最高でした!国境を超えて人と会話が出来る素晴らしさを体感しました。語彙も増えたと思います。(フロリダ州 ディアフィールド高校)

先生&生徒の声(2)

 

英語が前よりも話せるようになったと思うし、教科書や日本の先生から学ぶのとは違う「本当の英語」に触れることができ、色々な英語の表現方法が身につきました。Omiyage Exchange で行ったことのなかったアメリカのものがもらえて嬉しかったし、もっとアメリカのことが知りたくなりました。Video Koshien でもアメリカの学校の作品を見て、文化を知ることができて、より身近に感じることができて良かったと思います。(島根県立松江商業高校)

先生&生徒の声(2)

 

違う国の高校生と交流できて楽しかったです。日本の高校生との交流を通じ、日本語のライティングスキルと翻訳スキルが伸びました。(カリフォルニア州 デイビス・シニア高校)

先生&生徒の声(2)

 

今まで自分の気持ちを英文で表現したことがあまりなかったので、今回このプログラムに参加して沢山表現が出来る機会に恵まれました。沢山の外国の人と話ができて、とても楽しかったし知らないことや発見が沢山あって良かったです。 (島根県立松江商業高校)

先生&生徒の声(2)

 

とても楽しく面白い方法で日本の生活について学ぶことができました。授業で学ぶ以上に「文化」を学ぶことができ、また日本の高校生たちと直接交流する機会を持つことができました。(コネチカット州 センター・フォー・グローバル・スタディース)

先生&生徒の声(2)

 

外国の同い年の人と交流できたことがいい経験だったと思います。自分のつたない英語が伝わることに自信を持つことができました。(宮城県石巻高校)

先生&生徒の声(2)

 

授業で習った英語を活かすいい機会になったと同時に、向こうの人たちの生きた英語に触れ、参考にできました。また、どんな日本語にすれば相手に伝わるかなどを自分で考えて打ち込むなど、自ら考えてできるようになったと思います。(福島県立福島南高校)

先生&生徒の声(2)

 

これまであまり外国に興味がなく、外国に実際触れることや、外国の子と話す機会もない中、こうやって Global Classmates により、触れ、話ができ、より外国への興味が増しました。もう少し話ができていたら、もっと良かったかなと思います。(岩手県立大東高校)