グローバル・クラスメートに応募する
-
教室で育むグローバルな感性
私たちKizuna Across Cultures (KAC) の運営する「Global Classmates (グローバル・クラスメート)」は、日本の高校の英語クラスと米国の高校の日本語クラスが普段の教室から繋がるバイリンガル交流プログラムです。KACによりマッチングされた日本の高校の英語クラスと米国の高校の日本語クラスがオンラインで合同クラスを形成。6ヶ月にわたり毎週、授業時間などを利用し、様々なトピックについてバイリンガルで(両言語で)コメントや写真・動画をやりとりします。通常の交流はスレッド型のウェブサイトを用いたものですが、リアルタイムのビデオ交流に挑戦する学校ペアもあり、継続的に活発なやり取りが行われています。
コンテンツとしては、①相互文化理解、②外国語の共同練習、③国際的な友情形成、を3本柱としたモデルカリキュラムをもとに、KACのバイリンガルコーディネーターと先生方で相談しながら、ニーズに合わせてカスタマイズして実施して頂きます。
グローバル・クラスメートの詳しい情報はこちらから。
募集要項を取り寄せる
-
募集概要およびお問合せ
日本の高校 応募資格 高等学校の英語クラスまたは英語/国際交流関連部活動等 交流期間 2023年9月〜2024年2月 参加費用 無料(一部実費負担あり) 応募締め切り 2023年4月12日(水) 募集要項のお問合せ https://forms.gle/2eEpze1DkdX8Dwtb9 米国の高校 応募資格 高等学校の日本語クラス 交流期間 2023年9月〜2024年2月 参加費用 無料(一部実費負担あり) 応募締め切り 2023年4月12日(水) 募集要項のお問合せ https://forms.gle/bVBBHpmrEDEEioZH6 ※教員の方にお申込みいただくプログラムです。
参加をご希望の先生は、上記「募集要項のお問合せ」フォームからお知らせ下さい。折り返し募集要項と申込方法をご連絡しますので、要項の内容に従い、〆切までに申し込みを完了してください。なお、上記記載の応募〆切は申込自体の〆切となりますので、募集要項は時間に余裕を持ってお問合せいただきますようお願い致します。
選考方法:募集要項を入手の上、参加をお申込いただいた学校にはKAC担当者より直接メールないし電話にてコンタクトし、参加意向や詳細な状況を確認させていただきます。Global Classmates参加に関する選考結果は、活動環境や相手校のマッチング状況などを考慮したうえで、採択結果を5月中旬までに順次お知らせする予定です。
ご質問のお問合せ先:japan@kacultures.org
Global Classmates への応募に関するよくある質問は、こちらをクリックしてください。