グローバル・クラスメート・プラス

グローバル・クラスメート・プラスとは

三菱みらい育成財団の助成を受けて2021年に開始したグローバル・クラスメート・プラス(GCP)は、一部の交流ペアで導入されたグローバル・クラスメートの進化版です。GCPでは、互いの文化を紹介し合う段階からさらに一歩進んで、社会における共通の課題についてリサーチし、情報や意見を交換し、解決策を考えます。通常版のグローバル・クラスメートで育まれる語学力、異文化理解に加え、クリティカル思考力、多様な視点、国際社会の課題への関心や貢献意欲、異文化の相手と連携する力の向上を目指します。

オンライン国際交流は素晴らしい学習成果が報告されているにも関わらず、世界的に高校生レベルでの実施があまり進んでいません。キズナ・アクロス・カルチャーズ(KAC)は、高校生のためのオンライン国際協働学習の先駆例である「グローバル・クラスメイツ」を進化させ続けることが、高校レベルのオンライン交流全体の強化につながると考え、たゆまぬ探求を続けてきました。GCPはその結果生まれたものです。

その仕組み

プログラムの前半は、通常のグローバル・クラスメートと同様に、日常生活や文化など身近な話題でウォーミングアップします。そして、プログラム後半で、GCPのカリキュラムに取り組みました。GCPでは、一つの社会課題(テーマ)について、複数回のレッスンに渡り、リサーチやディスカッションを織り交ぜた活動に取り組みました。

GCPのカリキュラム

最新のGCPカリキュラムは、1)食品廃棄物、2)多様性と包摂、の2つのテーマを取り扱いました。

食品問題

ダイバーシティ&インクルージョン

GCPの利点

参加者の声